2010-01-23 Sat 23:13
|
2010-01-23 Sat 00:47
|
2010-01-20 Wed 13:32
ついに、進出してしまった…
ネットで買い物の世界に。 ほんとうに、ポチ、ポチ、ポチ、ポチってクリックしていったら、注文完了しちゃうのね。 最初らへんは、 「わぁー、バイトで商品発注してるのと同じみたい!」 とかって、わくわくしてんだけれども、いざ、注文完了したときのあの不安感たるもの… カード支払いは怖いから、郵便局支払いにしたんだけれどさ、、、 どやって払い込むの? え? 払い込み用紙、ちゃんと届くの? え? え? えーーー? って、焦って問い合わせセンターに電話。 優しかったさ、やまねさん。 どんな人だか全然知らないけれども、声だけでわたしを安心させてくれたさ。 ありがとう、やまねさん。 はあ、まだだいぶ焦ったままだけれど、それに、とうぶんネットで買い物はしたくないけど、、、 でもでも、やったあ、やっとネットで買い物が出来た!!! 一歩前進? |
2010-01-17 Sun 21:24
![]() こころからすきだよ チャコ~♪ だきしめたい。 だけども、おまえはつれなくて~ あいこが歌うサザンを一緒に歌い、川上さんを読み、日記を読み返し、ついにはbogまでupしてしまった。 あーー… 絶対、明日の試験結果もつれない。 あいしてるよ~♪ それでも、まだ歌っているバカなわたしを誰か助けて。 |
2010-01-12 Tue 01:08
三連休最後の成人の日も終わって、明日はいきなり始まる火曜日。
月曜日が祝日って、なんだか苦手なのはあたしだけなのかなぁ。 月曜日が祝日だったせいで、火曜日が本来の火曜日らしさというものを消し去られていると感じてしまうんよね。 川上さんが、火曜日がいちばん好きな主人公の小説を描いていた中で、月曜日はまだまだ熟していない、青くさいメロンみたいな日。 水曜日木曜日は、少し熟しはじめたバナナ。金曜日土曜日ならば、今にも枝から離れようとしているパパイヤ。そのどれでもない、匂いもほとんどしないような、けれどかすかな甘みのある、フルーツトマトみたいな日。清潔で、ちょっとよそよそしくて、きりっとした日、って例えていて、んで、よりによって、その火曜日に恋人にふられるって話を描いていたのを思い出す。 フルーツトマトみたいな火曜日。 フルーツトマトを食したことがないから、普通のトマトよりどれくらい甘いのかが判らない。 トマトな火曜日、ではなくて、フルーツトマトみたいな火曜日っていうのには絶対わけがあると思うんだな。 炙ったパプリカくらい甘いのかな。一度、検証してみないとな。 パプリカといえば、今年はオクラを育てる気満々だったんだけど、そこにパプリカも追加しようかと検討中なんだよね。 あとは、きゅうりとかも素敵かなぁ。アボカドは、流石に育てられなさそうだよね。 そういえば、全然関係ない話になってしまうのだけれど、ずっと欲しかった加湿器。とうとう、自室に設置されました。 快適。痛快。満足。 これで、観葉植物も生き生きしたりしやんのかなぁ、なんてボワボワと吹き出る水蒸気を眺めながらにんまりしております。 いいよー、加湿器。 噴出する水蒸気を眺めていると、我を忘れられる。 ブウォーという加湿器が稼働する音とともに、わたしもぶうぉーとするの。 ぼーっとするんじゃなくて、ぶうぉーっとするところがポイント。 噴出する水蒸気を犬に差し向けてみたら、おもいっきり嫌な顔されたんだけど、そのままいたずらし続けて遊んだり、わざわざ窓ガラスの方に向けて、窓を異様に結露させたりと、すこぶる楽しいよ。 あー、眠いけど、お腹も空いた。 炙ったパプリカと、わかめの酢の物でもつまんで寝ようかなぁ。 なんか、今日のblog、支離滅裂だね。 エリー My love so sweet 今日はおともだちのお誕生日なんだ。 んでさ、誕生日プレゼントにさ、フライパン買っちゃったんだ。 きみどり色が好きな子でさ、どうしてもきみどり色したフライパンから目が離せなくなっちゃんたんだ。 どうしよう。こんな思い切ったプレゼントは初の試みだよ。 どきどき。あせあせ。おろおろ。 だからかな、こんな支離滅裂なのは。 |
| ずっと近くに |
|